
(20日)お友達に誘われ、コンサートに行った。原信夫とシャープス&フラッツのファイナルコンサート
で、大阪国際会議場メインホールで公演された。リーガルロイヤルホテルの送迎バスを利用するので、バス停へ向かうと、大勢の人の行列ができていた。皆コンサートへ行くお客さんのようである。
ホテルへ到着後、会場まで歩く。中に入るのは初めてだ。いよいよ開演時間がきて、演奏が始まった。第一部は、見砂和照とキューバンボーイズを特別ゲストに迎えの共演で、ウェストサイドストーリ
・メドレーやベサメムーチョなど・・・・マリーンという歌手との共演もあった。
第2部は、原信夫とシャープス&フラッツの演奏で、自身が作曲した「真っ赤な太陽」をはじめ、シング・シング・シング 林檎の木の下で A列車で行こう 小さな世界 ・・・・・曲名はでてこないが、聞いたことがある多くのヒット曲が演奏された。
とても、楽しい、懐かしい約3時間のコンサートだった。
で、大阪国際会議場メインホールで公演された。リーガルロイヤルホテルの送迎バスを利用するので、バス停へ向かうと、大勢の人の行列ができていた。皆コンサートへ行くお客さんのようである。
ホテルへ到着後、会場まで歩く。中に入るのは初めてだ。いよいよ開演時間がきて、演奏が始まった。第一部は、見砂和照とキューバンボーイズを特別ゲストに迎えの共演で、ウェストサイドストーリ
・メドレーやベサメムーチョなど・・・・マリーンという歌手との共演もあった。
第2部は、原信夫とシャープス&フラッツの演奏で、自身が作曲した「真っ赤な太陽」をはじめ、シング・シング・シング 林檎の木の下で A列車で行こう 小さな世界 ・・・・・曲名はでてこないが、聞いたことがある多くのヒット曲が演奏された。
とても、楽しい、懐かしい約3時間のコンサートだった。


