
4月29日に、河川敷の芥川桜堤公園で「こいのぼりフェスタ1000」が開かれた。前回レンゲ畑に行った有志で参加した。多くの家族連れや、保育園児、お年寄りなどなど多くの人達が集まっていて、青空に約1000匹のカラフルな鯉が泳いでいた。この鯉のぼりは市民から寄贈されたものや、市内の幼稚園児や学童による手作りの鯉のぼりだそうです。消防団の吹奏楽演奏、力強い和太鼓の響き、可愛いジャズダンスやトランペット鼓隊演奏を見聞きしながら、鯉のぼりやイベント風景を撮影した。 小さな子供達が、川遊びをしたり、遊具で遊んだりしてはしゃいでいた。昼食はアルプラザで皆で賑やかに話をしながら頂いた。高槻市に10年前にいた頃とすっかり変化し驚いた。
のんびりした、自然に触れることができた楽しい休日であった。


