
今日、テレビのニュースで”「Google マップ」日本版に、話題の「Street View(ストリートビュー)」機能”について話題になっていた。画像データは、360度のパノラマ撮影ができるカメラを搭載した車で、町を巡って撮影しているという。
早速自分の知っている場所や行ってみたい場所を見てみた。すごい!!知らない街でも360°の写真で見れるし、方向音痴の私には色々事前に調べてから外出できるのは嬉しい。でもあまりよく見えていろいろプライバシー問題も指摘されているとのこと。今後はいろいろ改善されていくだろうが、良い使い方をしてほしいと思う。


