fc2ブログ
 

みんなの家,・・・PC勉強日記

PCクラブ

今日から近畿も梅雨入りし、朝から雨が降っている。
昨日、リハは不参加だったので、今日は新PCを設定するという予定だったので午後から出かけた。
officeのインストールやネットワークの接続などなど・・・・・
ネットワークの接続は成功しなかったので、次回に持ち越し、3時間はあっというまに経過した。

PageTop

PCクラブでPCのメンテナンス

PCクラブの本日の予定はPCのメンテナンスを行う日だったので出かけた。
昨日もメンテナンスの日だったが、仕事があった為いかれなかった。
まずwindows update 、ディスククリーンアップ、avast 更新、avast ウィルススキャン、スキャンディスク(Cドライブ)、デフラグ などを行う。
vistaとXP全台数をおこなうには、かなりの時間を要し、14時から16時半の限られた時間内では、avast 更新位までに留まった。
次回、交流会に再度続きをおこなうということになり、今日の作業を終えた。

PageTop

Vistaの勉強

所属しているPCクラブでVistaの勉強会があり、参加する。
 私は、Vistaのパソコンを持っていないので、自宅では触れることができないので、これからどんどん勉強会に参加して学習しようと思っている。リーダさんが事前に作成して下さったテキストで、リーダーさんの説明(デスクトップの画面の説明、スタートメニューの構造等・・・)を聞き使用前の設定として、ユーザーアカウントの設定(管理者、標準ユーザー、Guest)の操作をした。ネットワークの接続(無線LAN)の確認をおこない、プリンタ共有の設定にはいり、
 管理者での設定は成功したが、ユーザーのプリンタ共有の設定が成功しなかった。成功しなかった原因をリーダーさんと探るも、時間内では判明せず次回に持ち越すことになった。
 XPでの知識があって、いろいろ比較や参考になったり、新たにVistaのことも学ぶことができる。あらためてPCクラブに入会し、継続していけて良かったと思った。

PageTop

名札作り

パソコンで名札づくりをした。Wordで名札のサイズを決定し、そのサイズで表を作成した。セル内に名前を入力し、フォントの種類をいろいろ使い作成。
 セル内を色を付けたり、クリップアートの壁紙を利用した。数種類完成したので印刷し、ラミネート加工をしてもらうことにした。
 インターネットで、「文房具屋さん」を検索し、場所と電話番号を調べ何件か電話をかけ、ちょうど駅近くのところであったのでそこを利用した。
 A4サイズで315円/枚だった。ラミネート加工は、会社に勤務している時は、仕事として自分で何度かしていたので便利だなと思っていたが、退職してからは
利用することもないと思っていたが、いろいろ活動していると結構パソコンで作成することもあり、今後も利用するだろうなと思った。
  

PageTop

忘年会(SITAの会)

(12/21)SITAの会の忘年会があり出かける。昨年から趣向をこらした会になっていて、手作り料理を頂きながら
プレゼント交換、ジャンケンゲーム、クイズ大会、カラオケはないが、アカペラで歌の発表などなど・・・・
料理は、今年も○○さんの腕前で、今年は「そばうち」の「そば」を頂き、女性陣(一部男性も)で作った鳥の唐揚げ、てんぷら、サラダ、寿司(購入品)などなど・・・・
魚釣りの趣味の○○さんの、捕れ捕れの魚の刺身も頂きました。
お酒を注ぐもの、写真を撮影するもの、会話を楽しんでいるもの、それぞれ年忘れの笑顔、笑顔である。
クイズを出題を考えて下さる○○さん、私は今年は脳年齢が低下したのか、昨年の結果よりグーンと低下した。(大変、大変脳トレをしっかりしなくては・・・・・)
会も終了し、今度は皆で片付け、洗い物も片付けも大勢で行うと、賑やかで楽しい。(昔の家庭科の授業の光景や料理教室の光景だ)
いつも「講師」の顔しか見ない○○さんの、洗い物をしている姿を見て、ちょっと「お宅では・・・・」と思ってしまった。
会長さんの挨拶で閉会となり、楽しい忘年会も終わった。最後に来年も皆の活動の場が出来、活動出来る事を願った。
    

PageTop